ファンブログ
ファンサイトに携わる様々な人が発信する「ファンブログ」
職業や国、ジャンルを超えた種々雑多なブログを発信しています。
是非ご覧ください。

第730号『ある日の雑感』

【コリーヌのCD】

目まぐるしい一日だった。

朝から、冷たい雨。
これから満員電車に乗り、新宿で大切なプレゼンがある。
ルートは、京急線で横浜駅まで行き、東横線に乗り換え、新宿三丁目で降り、
クライアントの会社まで歩く。
このルートが運賃も時間も一番合理的と検索結果が出た。
それでも余裕をみて、予定の時間より少し早めにアトリエを出た。

ところが、東横線で車両事故があり、武蔵小杉あたりからノロノロ運行。
車掌が振替輸送を勧めるアナウンスを繰り返す。
このままでは、プレゼンに間に合わない。
予定がいきなり狂う、予定の時間まで1時間を切っている。
ジワリと嫌な予感がする。

再度、検索。
どのルートに変えればどうなるかを。

そして、田園調布で目黒線に乗り換え、目黒から新宿までなら、なんとかギリ
ギリ間に合うと。
予定を少し超えたが、なんとか間に合った。

肝心のプレゼンである。
中身の濃い内容だったのではないか。
結果は来週だが、期待したい。

遅めの昼食を蕎麦屋で摂る。
鯖の塩焼き定食に温かいそば付き。

そして午後は、御徒町にある得先のオフィスで、この春から始まった新サイ
ト構築のための定例会議。
この会議は、毎回盛り上がる。
なぜなら、得意先のご担当の方々が楽しんでいるからだ。
4月末から5月中旬の間には完成予定で進んでいる。

この日、最後の打ち合わせは、夕方から赤坂にある代理店で。

そして、この夜、数ヶ月前から楽しみにしていた英国の女性シンガーソング
ライター、コリーヌ・ベイリー・レイのライブへ。

最初に彼女の歌声を聴いたのはMTVでだった。
柔らかく伸びやかなのに、芯に厚みがある独特な歌声と、フェミニンな容姿
が魅力的だった。

そして、2007年2月の初来日、恵比寿のザ・ガーデンでのコンサートにも行
った。
あれから、10年の時を経たことになる。
赤坂BLITZで行なわれた、この夜のコンサートも、予想を違わぬ素晴らしいも
のだった。
会場から出た時、降り続いていた雨も止み、赤坂見附駅まで歩いた。
傍らにいた妻が、少し飲みたいねと言う。
僕らは、小さな店に入りハイボールで乾杯した。

歩道は雨で濡れていたが、コリーヌの歌声が、頭と耳に心地よく残り、なんだ
かウキウキした気分になった。