ファンブログ
ファンサイトに携わる様々な人が発信する「ファンブログ」
職業や国、ジャンルを超えた種々雑多なブログを発信しています。
是非ご覧ください。

第482号『深呼吸』

【潮風王国前の海岸線】
【潮風王国前の海岸線】

休日、妻と南房総市千倉に出かけた。
冠婚葬祭でも、観光でもない。
しいていえば、深呼吸をすることが目的。

馴染みの宿に泊まり、何をするでもなく、遠景に海、近景には花畑を望む露天風呂に入り、本を読む。
夕方には、これまた行きつけの居酒屋で、地元でとれた野菜と魚で酒を飲む。
翌朝、朝風呂に入り海を眺めながら、身体のうちになにひとつ屈まるところがないように伸び、深呼吸をする。
こうして、過ごす一日を10年近く続けている。

こんなことが、キッカケだった。
11年前の7月12日早朝、弟は46歳で亡くなった。
脳腫瘍だった。
なんでも語り合った。
仲間であり、友であり、弟だった。
人生観が変わった。

翌年、ファンサイトを起業した。
しかし、なかなか容易にはいかない。
日々のくらしも物憂く、仕事も集中できず苛立つ。
落ち着きなく戸惑っていた。
何かに、がんじがらめにされていくような危うさを感じていた。
こんな状態の時、気分転換に良いだろうと、妻が南房州への旅を計画してくれた。

3時間ほどのドライブを楽しみ、日のあるうちに宿に到着。
ネットで探し当てた宿だったが、なんとなく居心地の良さを感じた。
主の勧めるまま、早速、露天風呂に入った。

風呂から望む花畑にも、海岸線にも人の影はない。
風呂に浸かり、目を閉じ、風の音を聞く。
頬を撫でる風がひんやりとして気持ちが良い。
しばらくして、風が止む。

目を開けると、陽は燦々と海原を照らし、水平線からは雲が湧き立つように見えた。
再び、一陣の風が吹く。
花畑の青葉は、金色に緑を揺るがせた。

気が付けば、僕の心は伸びをし、首が起き、胸を真っ直ぐに開く。
そして、スーと深呼吸をしていた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です