ファンブログ
ファンサイトに携わる様々な人が発信する「ファンブログ」
職業や国、ジャンルを超えた種々雑多なブログを発信しています。
是非ご覧ください。

第546号『2013映画と本ベストテン』

【イルミネーション】
【イルミネーション】

今年も余すところわずか。
毎年年間、映画100本の鑑賞と本100冊の読書を目標にしている。
その、私的ランキングの備忘録。

12月19日時点で、映画94本(レンタルDVD含む)、本は遠く及ばず58冊と残念ながら
どちらも目標に達していない。
ともあれ、現時点でのランキングである。

2013年映画ランキング(洋邦画新旧を含む)

1.「ライフ・オブ・パイ」アン・リー監督作品
2.「サウンド・オブ・ミュージック」ロバート・ワイズ監督作品
3.「ビッグ・フィッシュ」ティム・バートン監督作品
4.「カリフォルニア・ドールズ」ロバート・アルドリッチ監督作品
5.「ミッド・ナイト・イン・パリ」ウディ・アレン監督作品
6.「風立ちぬ」宮崎駿監督作品
7.「舟を編む」石井裕也監督作品
8.「中学生丸山」宮藤官九郎監督作品
9.「オアシス」イ・チャンドン監督作品
10.「マリーゴールドホテルで会いましょう」ジョン・マッデン監督作品

2013年本ランキング(洋邦本新旧を含む)

1.「ブルックリン・フォーリーズ」ポール・オースター著
2.「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」上・下 村上春樹著 
3.「漂流」吉村昭著
4.「悪道日記」アゴタ・クリストフ著
5.「黄金のバンタムを破った男」百田尚樹著
6.「零式戦闘機」吉村昭著
7.「ザ・流行作家」校條剛著
8.「死にたくない!」川上宗薫著
9.「昨日のカレー明日のパン」木皿泉著
10.「晴天の霹靂」劇団ひとり著

年末年始、久々にまとまった時間が作れそうである。
映画と読書を楽しみたい。

●年末年始お休み期間のお知らせです。
今年も例年同様、年末年始休みを設けさせていただきます。
12月27日(金)および1月3日(金)の2回。
次号開始は、1月10日(金)547号の配信予定です。

みなさま、清々しい年末年始をお迎えください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です