ファンブログ
ファンサイトに携わる様々な人が発信する「ファンブログ」
職業や国、ジャンルを超えた種々雑多なブログを発信しています。
是非ご覧ください。

第523号『しなやかに』

【置き去りにされたテディベアたち】
【置き去りにされたテディベアたち】

6月も残すところ数日。
一年の半分が終わったということだ。

改めて、年始にたてた目標を読み返してみる。
あらあら、なんと、なに1つ達成出来ていないではないか。
焦る、焦る。
時が過ぎて行くのがあまりに早くて。

しかし、それにしても今年前半、辛く悲しいことが多かった。
父の他界、11年ともに過ごした愛猫の死。
初めてインフルエンザを病み、その後もなんとなくいま一つ調子が良くない。
酒も普通に飲める。
それなりに走れるし、泳げる。
身体的な不具合がある、ということではないのだが、心持ちがピリッとしないのだ。
やるべき事を、なんとかして前に進めなければと、気持ちばかりが空回りする。

すると、どうしたことか普段の動作までがワサワサと毛羽立つ。

荷物をドンと置く。
改札を通る時、PASMOをバシっと軽く叩き付けて通過する。
ドアをバタンと閉める。

考えていることや、思っていること、模糊とした想いまでが何気ない仕草や所作に
現れる。
人の行動は、言葉以上に気持ちを体現しているものである。

ここは、しばし心を鎮めてみよう。
その方法は、カタチから。

ドアの開け閉め。
物の置き方。
歩き方。
食べ方。
挨拶の仕方。

すべての仕草を、少しだけ意識してみる。
そして、わずかに所作を緩やかに。
そのしなやかさが、気持ちを穏やかにしてくれるはずだから。

2件のフィードバック

  1. マザー・テレサの言葉を思い出しました。

    思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
    言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
    行動に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
    性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

    けだし反省。。。

  2. スギゾーさん、コメントありがとうございます。けだし名言ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です