ファンブログ
ファンサイトに携わる様々な人が発信する「ファンブログ」
職業や国、ジャンルを超えた種々雑多なブログを発信しています。
是非ご覧ください。

第472号『思考に気をつけなさい』

【達成へのためのマトリックス】
【達成へのためのマトリックス】

先週、名古屋で働いている倅、勇気から、めずらしくメールがきた。
「今年は出るのか?」と。
「練習不足で、今年は観戦するよ」と返した。

昨年、10年ぶりに地元の小さな規模のトラアスロン大会に参加した。
次男が、一昨年の大会に参加していた。
その応援でレースを観戦し、再びやりたくなったのだ。

次男、勇気は口数の少ない不器用な男である。
ただ、決めたことは黙々とやり抜くタイプだ。
小さい時から、僕が参加したレースを観戦していた。
気が付けば、彼はいま、トライアスロンにどっぷりと嵌っている。
僕が参加することを、そして、一緒にレースに出ることを楽しみにしていたのかも知れない。

この様子を横で見ていた妻から、「なに言っているの、やってみなさいよ」と嗜められた。
さらに、「怖いんでしょう」とズバリ、指摘された。
そして、「途中棄権でもいいから、ともかく参加してみたら」と応援してくれた。

昨年のレースで事故が起きた。
最初の種目、スイムで同じグループで泳いでいた50代男性が亡くなった。
僕のすぐ前で、レスキューに海水から引き上げれ、運ばれていった。
実は、この時、僕も溺れかけていた。
たまたま、近くにあったコースブイにしがみつき一息いれることができた。
原因は、過呼吸。
急に冷たい海水に入ったからか、心拍数が急激に上がる。
恐怖心に支配された。

そして今年、参加しない理由を思い巡らしていた。
加齢からくる身体的な衰え。
仕事の重圧と、練習時間の不足。
水に対する恐怖。
いくらでも思いついた。

でも、心のどこかで、この言い訳を快く思ってはいない自分がいた。
そんなとき、雑誌に載っていたこの言葉に出会った。

思考に気をつけなさい。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

                 マザー・テレサ

まずは、やってみよう。
そう決めた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です