ファンブログ
ファンサイトに携わる様々な人が発信する「ファンブログ」
職業や国、ジャンルを超えた種々雑多なブログを発信しています。
是非ご覧ください。

第287号『神は細部に宿る』

【数字のある壁】
【数字のある壁】

ここ数週間、本屋さんもCDショップも美術館も、映画館にも行っていない。
行きたいのに行けない。
ムズムズしていた。

雨の火曜日、立て続けにふたつ打ち合わせがキャンセルになった。
突然、ポッカリと時間が空いた。
スッと身体が動いた。

まずはCDショップに行き、手当たり次第に試聴する。
「THE BEST OF RADIOHEAD VIDEO COLLECTION」と「相対性理論のシフォン主義」を購入。
続いて、本屋へ足を向ける。
探していた、岡本一郎著「グーグルに勝つ広告モデル」をあっさりと見つける。
次の打ち合わせ時間まで、まだ十分時間がある。

昼から映画。
高校生の頃、時々授業をサボって映画を観た。
少しの罪悪感と自由を手にしたような高揚感。

本屋と同じエリアにあるシネコンを覗く。
気になっていた映画、石井克人監督作品『山のあなた』を観る。
この『山のあなた』は70年前に作られた清水宏監督作品『按摩と女』を再現したものである。
既に存在するオリジナルを超えるのではなく、超えないように再現すること。
実は再現の方が、リメイクやリイメージより遥かに難易度の高い作業ではないか。

草薙剛、加瀬亮、三浦友和、堤真一、渡辺えり子、松金よね子らの確かな役者陣と、手練な美術、音響、照明、撮影スタッフ、そして細部に行き届いた演出。
すべにおいて丁寧な作りである。

映画『山のあなた』に日本映画とは何か。の、答えを見たような気がした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です