来る6月7日(土)に、関内の横浜メディアビジネスセンター1階「アプローズ」にて「濱の料理人 5周年記念フェス」が開催されます。
この「濱の料理人」という団体は、横浜市内で人気のあるレストランのシェフや加工業者、生産者やメーカーなどが集まる任意団体で、「横浜市を全国に誇れる地産地消の代表都市に」をスローガンにかかげ、横浜の食を盛り上げるためにいろいろな活動を行ってきました。
新鮮な横浜野菜を使ったおいしいお料理で大人気の「大ど根性ホルモン」のオーナーシェフで、andpartyのマイスターでもある椿直樹シェフが今年度より代表となった今年が5周年。
それを記念して会員のみなさんに協力してもらい、一同に介して活動を知ってもらうイベントを企画しようということになりました。
それが「濱の料理人 5周年記念フェスティバル」です。
この企画や運営、広報のお手伝いを何ヶ月も前から準備するお手伝いに参加し、ようやく開催まであと2週間ほどになりました。
このフェスティバルでは、人気店のシェフ9人によるおいしいお料理とデザートが1品ずつ出展、生産者による横浜野菜、そしておいしい加工品の即売、アコーディオンやバイオリンなどのいろいろなパフォーマンスがある楽しい空間になります。
入場券は1,000円。ワンドリンクとお土産付き。小学生は入場無料。入場料の1部は、東北の復興支援に寄付をする予定です。
お料理も1品500円、デザートが250円。濱の料理人のプライドをかけて、かなり採算度外視なメニュー(笑)
チケット制で受付で1,500円つづりのチケットを買うか、特典付き前売りセット券2,500円も好評販売中です。
前売りセット券申し込みはこちら http://peatix.com/event/36992/view
みなさん通常の仕事があるなか、仲間同士の打ち合わせを繰り返したなか一生懸命手作りで行う1日限りのイベントです。
絶対に損はさせません。みなさんのお越しをお待ちしています!!
■イベント概要
日程: 26年6月7日(土)11:00~16:30
(ラストオーダー16:00)
*Y155関内エリアイベント「カレーVSナポリタン」(6月1日)との連携企画です!
会場: アプローズ(横浜市中区太田町2-23 横浜メディアビジネスセンター1F)
JR根岸線/市営地下鉄関内駅、みなとみらい線馬車道駅 徒歩5分
料金: 入場料¥1,000(1ドリンク、お土産付き)
*各種フード、商品は250円~500円
*小学生以下無料
*前売りセット券2,500円(入場+飲食チケット1,500円、特典付き)も各店舗にて受付
*入場料収益の一部は被災地の食育団体に寄付する予定。
出店者:
フード 今井かまぼこ・Cafe & Dining SAKAE・新横浜国際ホテル・大ど根性ホルモン・旅するコンフィチュール・ペタル ドゥ サクラ・美濃屋あられ製造本舗・れすとらん さいとう・Revive Recipe TENZO(ナチュラーレ・ボーノ)
加工品: 井上富蔵商店・岩井胡麻油・ふらんすやま・横浜醤油、ほか
生産者: 有田毅明・苅部博之・中山正勝・平本貴広・山本諭・山本泰隆
協賛: 岩井の胡麻油・エバラ食品・キリンビール・JA横浜・藤岡食品・藤代商店・美濃屋あられ製造本舗・横浜醤油・井上富蔵商店
主催:濱の料理人(代表 椿直樹「大ど根性ホルモン」オーナーシェフ)
後援:関内まちづくり振興会・横浜市環境創造局・農園振興課(申請中)・ 横浜コミュニティデザイン・ラボ
協力:ヨコハマ経済新聞・フィールズプランニング・Team LINKS