第308回 横浜市庁舎パブリックミーティング本日開催! 

東京新聞に呼びかけ人として掲載。
東京新聞に呼びかけ人として掲載。

先週お伝えした横浜市庁舎移転に関する「パブリックミーティング」が、本日開催されます。
事前にプレスリリースを作成し、市役所の市政記者クラブ、また各党派の議員さんに投げ込みに行きました。
横浜に約40年近く住んでいながら、ほとんど足を踏み入れたことのない市役所。
この市役所が移転するかもしれないという話題でこんなふうに入るとは想像すらしませんでした。

そして数日後、東京新聞と神奈川新聞の方から連絡あり、事前に掲載をしてくれました。
http://www.kanaloco.jp/article/70945/cms_id/79542

神奈川新聞にも掲載された。
神奈川新聞にも掲載された。

今回は市当局、そして市議の方からも参加表明をいただいております。
行政と市民という構図は、ともすると反対集会的になってしまいがちなので、私はファシリテーターという立場から、円滑かつ闊達な意見交換ができることを目指したいと思います。

市当局の人ともお話しましたが、横浜を愛する気持ちはみな同じだと感じましたし、お仕事として市民以上に仕事としてやっている。
その程度はあれどそれを市民に知らせるという試みも行っている。
そういった試みを、同じ横浜を愛する一員として市民も「知る努力」をする必要があると感じています。
そのうえで、賛成なのか反対なのかをいろいろな角度から話し合い、市民のみなさんにも考え、参加してもらうきっかけづくりをしたいと思います。

本日の模様は横浜コミュニティデザイン・ラボの「ラボTV」でも中継します。ぜひご覧になっていただけたら幸いです。

また、そもそもこの会の目的である、12日に締め切りの「パブリックコメント」に一人でも多くの方が新しい市庁舎に対する意見を出していただけますようお願いいたします。
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kanri/newtyosya/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA