実践的なコンサルティングで定評のあるコンサルタント会社「ジャイロ総合コンサルティング」
の代表 大木ヒロシ先生とスター講師の渋谷雄大先生。
年間150本以上のありとあらゆるテーマで講演を行い、リピート率70%を超える超売れっ子のお二人が、新たな講師を養成したいと開催した「講師養成講座」に、先月一念発起で挑戦しました。
昨年末に九州に行き、地元の事業者さんと話した時に、ここファンサイトで川村社長に教えてもらった「ファン」の重要性と、今現在仕事にしているフェイスブックなどのソーシャルメディア活用法に触れた際に、非常に驚かれたのがきっかけ。
私は今まで学んだこと、そして自分が培ったノウハウを伝え、横浜と地方の地域連携をしたい、と思ったのです。
時間は1か月に渡って全4回。受講生は全部で8名。
現役の経営コンサルタント、MBAホルダーなど、既に活躍されている方がほとんどですが、それを二人がつきっきりで朝10時~夕方5時までびっちりと講義と実践で鍛えるというものでした。
1日目こそ講義でしたが、2日目からは各自がテーマを決めて8分間の模擬講演を実施、それをビデオで撮影し、受講生と講師のお二人から指摘を受けながら解説を受けるというものです。
机に向かって真剣に学んだり、テーマを決めて講義の内容を考えたりと久しぶりの体験。
しかし授業ではさすが超売れっ子講師の二人。飽きさせず、考えさせ、そして的確なアドバイスをくれながらビシビシと鍛えてもらえました。
本当に人を動機づけ、そしてやる気にさせつつもしっかりとしたテクニックも学べるこの講座は、講師養成という名に留まらない、お二人が実戦で鍛えたノウハウが凝縮された、コミュニケーションの極意とも言えるものだったと思います。
4日目の最後は一般の受講生の方をお招きした前で、30分の模擬講義!
何度も何度も原稿を読み返し、スライドをチェック、上がらないように落ち着いてなんとか終了しました。
最後は皆で修了証書をいただき、記念撮影。
本当に久しぶりの学びでしたが、かけがえのない価値をいただけたこと、そして眠い中頑張った自分にもご褒美をあげたい(笑)
さらに自分のコミュニケーション力を高め、少しでも社会に貢献できたらいいな、と考えるいい機会になりました。
大木先生、渋谷先生ありがとうございました!
