
ここ2年ほどの間に、自分のドメイン(得意分野)を活かして活躍している個人コンサルタントの方々と仲良くなりました。
もともと講演の執筆をお手伝いしている次代の会も、理事は個人レベルで自分のドメインをもち、活躍している方が多く、まさに時代は「個」の時代であると感じます。
しかし「個」ではそのパワーに限界があるのも事実。
それをある大きな概念のもとにゆるく繋がり、互いを高めあうために協力し合うネットワークを作って協力しながらビジネスを作れたらいいなと思い彼らに声をかけたところ、皆が賛同してくれたことで、まずは自分達で繋がって実験的にいろいろやってみようと動き出しました。
名付けて「日本橋ギルド」。
「日本橋」は、コアメンバーのコンサルタントの拠点が日本橋界隈に集まっていたこと、そして「ギルド」は中世日本に存在した「座」。
プロフェッショナルが繋がっている「座」で、得意分野を活かして経営者の方々の課題を解決するプロの集まりというイメージです。
そんなコンセプトで集まったギルドの企画した番組が来週火曜日にウェブ上の放送局Ustream を使って配信されることになりました。
これまた名付けて「日本橋ビジネス寄席」。
日本を象徴する文化として深く根付く「寄席」のイメージで、堅苦しくなく、でもかつしっかりと本音をもっていろいろなゲストの方に語って頂く、というトークディスカッションです。
今回は初回ということで、私達コアメンバーが敬愛する二人の先輩に、次代のビジネス観について語って頂くことになりました。その一人は何を隠そう、ファンサイトの川村社長です。
片や一人は大人気コンサルタント ジャイロ総合コンサルティングの大木社長。
トークのテーマは
「震災・ソーシャルメディア・シニア・ニュービジネス~新時代を掴め!」
経験豊富な二人の軽快トーク、必ずお楽しみ頂けると思います。
https://www.facebook.com/event.php?eid=218491261519942
下記、概要をご説明しますのでぜひお時間のある方はご参加、ご視聴くださいね。よろしくお願いいたします。
>>>下記概要

「日本橋」というビジネスの中心地から、日本の伝統文化である「落語」のもつ「楽しさ」の要素を融合し企画された全く新しい形のトークディスカッションです。
この混沌とした時代背景の中で、注目の経営者は
今後、どういったニーズが台頭してくると読んでいるのか。
それに向けて、どのようなソリューションを提供していくのか。
全国の地方自治体で大人気セミナー講師として活躍中のジャイロ総合コンサルティング株式会社代表 大木ヒロシ氏と企業のファンを醸成するサイト作りで多くの実績をもつ ファンサイト有限会社の代表 川村隆一氏のトークセッション形式でお送りする予定です。
日本橋イノバゼストUSTREAM 公認スタジオより全国にむけ放映します。
http://www.ustream.tv/user/Innovazest
日時:2011年7月19日(火)
場所:㈱イノバゼスト日本橋 http://www.innovazest.com/
時間:開場13:30 トークセッション 14:00~15:00
弁士:
大木ヒロシ(ジャイロ総合コンサルティング 代表)
プロフィール http://jairo.co.jp/profile/m-co/c-ooki.html
川村隆一(ファンサイト有限会社代表)
プロフィール https://www.fun-site.biz/companyinfo/kawamuraprofile.html
当日は協力会社である公式日本橋Ustream チャンネル ㈱イノバゼスト日本橋からお送りします。当日の生放送をUsteram で観覧頂く方も同時に募集しています。ぜひお立ち寄りください。