第116回 20%×20%

「ほのか」
「ほのか」

「ポテンシャル」
好きな言葉です。一番の理由は「サウンドがかっこいい」という極めて単純なものですが。
和訳でいえば「潜在能力」。
元は物理用語だったそうですが、現代社会ではいろいろなところで使われていますね。

人が持っているポテンシャルをどこまで引き出せるのか。
昔聴いた話では、人間は本来もっているポテンシャルのうち20%くらいしか使っていないのだそうです。
その話はなぜかとても頭の中に残っていて、どうしたら残りの80%を引き出せるのか、ことあるごとに思い出したりしていました。

ま、今の段階で残り80%出し切れちゃったら体が壊れるかもしれませんが、現実的に20%が限界として、どうすれば100%に近づけるのか、それ以上を目指せるのか考えてみました。
結論を出すというほどたいそうなことではないですが「あ、そうか」と思ったことがあります。

それは「他の人とのかかわりでしか増加することはない」ということです。
もしかしたら100%どころか関わり方では最大で400%になる可能性がありますからね。

この仕事でいろいろな人とがっつりがっつり毎日話をし、その人の中から自分のポテンシャルを引き出すきっかけをつくれるのか。
とはいってもメいっぱい頑張って20%。頑張らなければ20%はキープもできないと思うので常に勉強を重ねなければならないことは覚悟のうえ。
そしておこがましいですが、私と関わった人に対して少しでも「こいつは何かの信号をくれそうだ」と感じてもらえるような力をつけたい。

そんな思いをもって毎日臨んでおります。
「ポテンシャル増幅メンバー」随時募集しております。
私のポテンシャルをもっともっと引き出して頂きたく、心よりお願い申し上げます。
私も何とか皆さんのポテンシャルを引き出せるように常にガチンコでいきたいと思っております。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA