第97回 質感

080313_2226~0001

「質感」にこだわること。
「質感」はとても大事だ、と思うたちの一人である。

昨日あるメーカーの商品開発の会議に参加させてもらったのだが、
開発コンセプトからして非常にこだわりのある商品である。

そのパッケージデザインの話をしているとき、先方の担当者の方と話をする中で
「質感」大事ですよね~!という意見を共有できた。

またある別のメーカーでも、サイトをどうリニューアルするかということにおいて、今までに
ない部分からのサイト全体の「質感」をどう演出するか、というような提案をさせて頂いた。

商品の開発やサイトの制作に限らず全ての行動や結果の価値を判断する一材料として
「質感」はとても重要である。
全く興味がないのか、またはそれを表現するすべを知らないだけなのか、そこに対して全く
意識をしない人ももちろんいる。

いつもいつも目くじらをたてて肩肘張ってこだわっているわけではないのだが、
その「質感」に対する意識を常にもった人間でありたいと思うわけです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA