
第997号『老後の初心』
ここ数年、地元横浜で開催されているトライアスロン大会に出場するのが慣わしになっている。正月に孫とバレーボール遊びをしていてアキレス腱断裂。そして手術、その後リハビリをしながら、なんとかしてレースに出ようとトレーニングも続

第996号『続 続・アキレス腱断裂リハビリ日記』
14日(日曜日)開催の「2023 ワールド トライアスロン チャンピオンシップ シリーズ 横浜大会」に出場した。前号995号の流れを受け、今号のファンサイト通信ではアキレス腱断裂の手術から18週目、リハビリを兼ねたレース

第995号『続・アキレス腱断裂リハビリ日記』
アキレス腱断裂の手術から18週目である。そして、14日日曜日に開催される「2023 ワールド トライアスロン チャンピオンシップ シリーズ 横浜大会」に出場することにした。まだまだリハビリの最中ではあるが、担当医やリハビ

第994号『書けないときには』
個人発信のブログ、『ファンサイト通信』をほぼ毎週配信している。そして、今回が994回目。毎回、自分の心の声をキャッチしようと頭の片隅に小さなアンテナを立て、言葉を紡ぎ出している。 たかだか個人ブログの域をでないものであっ

第993号『小さいけれど存在感のある会社』
4月9日(日曜日)は弊社ファンサイトの創業記念日。そして、22期目に突入。金も、さしたる肩書もない、しかも50歳からの無謀な起業だと友人から(心底心配しての助言として)言われた。自分でもその通りだと思ったが、それでも挑戦

第992号『春にして君を想う』
坂本龍一さんの訃報が流れた翌日、大船にある湘南鎌倉総合病院へ出かけた。1月にアキレス腱断裂の手術をしてから12週間、毎週定期的に検診とリハビリため通院している。先週、ようやくギプスが外れ、少し歩けるようになった。そんな病

第991号『投票前に考えたこと』
来週4月9日(日曜日)は統一地方選挙の投票日である。岸田政権にとっては、安倍元首相が銃弾に倒れた参議院選以来の大きな選挙戦となる。しかし、これでいいのかと思うほど、ほとんど話題にもならず静かに進行してしている。国民はもう

第990号『ファンサイトは4Pではなく4C』
先週、Yahoo!で報じらたニュースを読み、これから数年間に渡るであろうマーケティングの変化の兆しを感じた。以下はその記事の一部である。 ”小売り大手イオングループの中核企業で、総合スーパーを展開するイオンリテールは今月

第989号『「マスク」あるいは「唾」を巡って』
13日月曜日から、マスク着用が必須義務ではなくなった。とはいえ、街でマスクを外している人はほぼいない。予想するに、数ヶ月後もこの風景はあまり変わっていないのではないか。 コロナが猛威をふるい、様々な施策が講じられた。その

第988号『アキレス腱断裂リハビリ日記』
アキレス腱断裂で入院し、1月12日に手術。13日に退院してから、ほぼ2ヶ月が経過した。そして、来週8週目には装具(ギプス)を外す予定である。しかし今のところ、もと通りに歩けたり走れたりするという状態でない。あくまで、ギプ