ファンブログ
ファンサイトに携わる様々な人が発信する「ファンブログ」
職業や国、ジャンルを超えた種々雑多なブログを発信しています。
是非ご覧ください。

第605号『ほどほどの満足』

【掃き清める】
【掃き清める】

埃とストレスはすぐ溜まる。
家の中をなるべくきれいにして、気持ちよく暮らしたい。
そう思っていても、なかなかできない。

週の始め、月曜日の朝は拭き掃除も含めしっかりと掃除する。
その他の日も、わりと小まめに掃除しているつもりだが、それでもふわふわと
した綿埃や、髪の毛が部屋の隅に寄り集まっていることがある。

たしかに、掃除機をかければ完璧に解決する。
しかし、掃除気を収めている場所から引っ張り出し、組み立て、コードをACに
差し込み、という手間を思うと「いまでなくてもいいか、もっと時間があるとき
でも」となってしまうことが多い。

例えば、フードプロセッサーもその類いである。
食材を簡単に刻んだり、すりおろすことができることは重々わかっている。
ただ、仕舞ってある棚から引っ張り出して、組み立てて、コードを差し込んでと、
その手順を考えると面倒になる。
そして、ま、今日のところははおろし金で済ましておこう、ということになる。

マシンを使うということは、徹底的にとか、明快にとか、そうした結果や解決を
実現してくれることだ。
使えば、とても効果的だとわかっている。
ただ、準備する手間ひまが面倒で、ついつい機会を逸してしまう。

マシンを使うのは面倒だが、埃を我慢するのも厭だ。
とりあえず、気になる場所だけでもサッサッときれいにしようと。
そして、ハタと思い浮かんだ。
箒と塵取りを使ってみよう。
これなら、気軽にいつでもひょいと掃除が出来る。

使ってみて感じたことである。
掃除機を使って完璧にきれいにした時の達成感はないが、ストレスを溜めない
程度の、小さな満足感を手に入れることができた。

ほどほどの気持ちよさも、悪くはない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です