SocialMedia.com の Seth Glostein が Ads 2.0 というビジョン(Ads 2.0: The Next Evolution of Online Advertising)を発表。ソーシャルメディアが一般に普及するにつれて、広告にも自ずとソーシャルメディア的なものが期待されるようになる、という背景を想定して構想されたものです。同じような対比は Web 2.0 の時にもありましたが、もちろんこれはそのオマージュでもあります。
Twitterを意識しすぎではないかという項目もあり、また最後の「広告」から「コンテンツ」というのは大胆ですね。広告がなくなってしまっては2.0が成り立たないのではと思ったり。
個人的におもしろく思ったのは「ページから人」、「割り込みから会話」という項目でした。ソーシャルメディアでのコミュニケーションでは「シェア(共有)する」という発想が重要なので、そうした項目も欲しかったなあと思ったり。たとえば「奪取からシェア」とか、もう少しマイルドに「獲得からシェア」とか。また、マス媒体が効かなくなっていると言われますが、そこのところを汲んで「マスからパーソナル」などもあって良さそうです。
こんな風に思いつくままに言葉に出していくと、ちょっとしたブレストになります。SNS 1.0と2.0とか、新聞1.0と2.0などなど、番号を付けるだけの手軽さで利用できます。「2.0」という概念の価値は、アイデアを刺激するフレームワークとして利用することにあるのかもしれません。
Ads 1.0 vs. Ads 2.0 | ||
---|---|---|
Ads 1.0 | Ads 2.0 | |
やらせ(fake) | ⇒ | 本物(real) |
ページ(pages) | ⇒ | 人(people) |
提言(statements) | ⇒ | 問い(questions) |
静止画像(static images) | ⇒ | 動的データ(dynamic data) |
一般的な(generic) | ⇒ | 個別の(personalized) |
Google AdSence | ⇒ | Facebook Connect |
バナー(banners) | ⇒ | アップデート(updates) |
キーワード(keywords) | ⇒ | ツイート(tweets) |
クリック率(CTR) | ⇒ | バイラリティ(virality) |
クッキー(cookies) | ⇒ | アイデンティティ(identity) |
行動ターゲティング(behavioral targeting) | ⇒ | 明確なオプトイン(explicitly optin-in) |
プロフェッショナルな場(professional spots) | ⇒ | アマチュアの動画(amature videos) |
メガバイト級のマルチメディア(megabytes of multimedia) | ⇒ | 140文字のテキスト(140 characters of text) |
割り込み(interrupt) | ⇒ | 会話(converse) |
価値の絞り込み(detract) | ⇒ | 価値の付加(add value) |
広告(advertising) | ⇒ | コンテンツ(content) |